レッスン再開のお知らせ新着!!
こんにちは。 薬膳料理教室 La Santé のMIHOです。 レッスン再開のご連絡です🙇♀️✨ まず最初にお休みの間、たくさんのご連絡ありがとう […]
春にはやっぱり山菜!
春は解毒作用のある食べ物とのびのびとした気持ちで過ごす 春は陽気が増し、気温は徐々に上がり、暖かくなっていきます。植物は芽生え、動物たちは活発に動き始める。様々なものが成長し、発育する季節です。春は「木」の象徴で、伸びや […]
薬膳を学ぼう!花粉症を薬膳の力で治そう!
花粉症の薬膳的な考え方 一般的に花粉症とは そもそも花粉症の定義を以下の通りにまとめてみましたので参考に! 花粉が飛ぶ季節になると始まる、くしゃみ、鼻水、鼻づまり。スギやヒノキなどの植物の花粉が原因で生じるアレルギー症状 […]
咳が辛い!杏仁とキウイのパワーで咳を止めよう
また杏仁豆腐を作りました。今度は主人が咳き込み出してしまったので、杏仁豆腐+キウイのソースで食べてもらいました。 杏仁豆腐には咳を止める効果があり、キウイフルーツも空咳を抑える効能があります。この2つの食材で咳を抑えられ […]
野菜嫌いを克服!野菜のおいなりさん♡
次女のために♡ 次女がすこぶる野菜が苦手で、なかなか食べてくれないのです。 そこで野菜のお稲荷さんを作ってみましたよ〜 めちゃくちゃ美味しかったみたいで、おかわりしてくれて・・・泣 園のお弁当にも入れたらとっても喜んでく […]
薬膳を学ぼう!!気ってなあに??part1
薬膳でよく見かける「気」ってなに? 中医学を基礎としている、漢方や薬膳の本などを見ると必ずといって「気」という言葉をよく見かけます。そもそも気ってなんなの?って感じですよね。ここでは、中医学の気について詳しく説明していき […]
エネルギーチャージ♡鶏肉の簡単鍋♡レシピ付き
エネルギーチャージ♡鶏肉の簡単鍋 長女が早く食べたいって言って接近してきたので、長女の腕入ってます笑 先日大寒波が到来してめちゃくちゃ寒かったですね〜 体ポカポカ♡切ってほったらかしお鍋を紹介しますね♪ 育児中って本当に […]
女は補血♡貧血予防の牡蠣とほうれん草のクリーム煮♡レシピあり
今回は女性の味方のレシピをご紹介いたします!! なんだかんだ女性は血とはながーく付き合っていかなくちゃいけない生き物であります。月経のときは特に、血をたくさん失ってしまうので、必ず血を補わなくてはいけません。しかーし!月 […]