2018年4月20日
花粉症で鼻水など出ると 体の中にある水分が足りなくなってきちゃいますよね! そんな時は陰液不足の症状になっているのです。 そこで陰液が豊富な 豚肉で補いましょう!!
2018年4月19日
おはようございます。 とりあえず私のこの家での家庭料理は 時短で健康的にすること!! チビちゃんがいると優雅なお料理は本当に作ってられず とりあえずストックできるものを。 30分 […]
2018年4月17日
キッシュは私がもっとも得意とする料理の一つ。 キッシュって、お味噌汁みたいで 本当に中の具材ってなんでもあり! お家に余っているものを全て突っ込むこともある!笑 生地もバターを使わないことを最近習得し、(や […]
2018年4月16日
いつもお仕事を頑張っている主人は ストレスでお腹が張りやすい。 なので消化にいい人参 お腹の張りを和らげてくれる陳皮 のパウンドケーキを作りました!! バターなし! […]
2018年4月14日
ハンバーグは薬膳料理を作るのにとっても便利なメニュー!!! だって、ハンバーグの中身って本当に宝箱みたいで なんでもかんでも入れられる!笑 それに好きな食材を使えるから♩ そしてお肉が大好きな人ならハンバーグだって好きな […]
2018年4月13日
本当にバタバタしていた日があって 娘にご飯をあげないといけないし 1人でお風呂にもいれないといけないし 仕事は山積みだし!!! って時に限って主人は中途半端に遅い!! 家では指示待ち人間な主人に写真を撮って […]
2018年4月7日
私が薬膳を学ぼうかな!と思ったのは 病気ではないが体の不調が続く・・・ と感じ、薬膳を学んで日々養生をして健康になりたい!と思ったのがきっかけ!! その病気ではないが・・・というのが 便秘と下痢!!! &n […]
2018年3月31日
表題の通り、きのこが大好き!! もちろん値段も通年安定しいるからっていうのもあるし・・・笑 だけど、やっぱり一般的にみても免疫力をつけてくれたり、 この時期にはやっぱりかかせない […]
2018年3月28日
以前試作した薬膳カレーがインパクトにかけて、 やはりルウを使わなかったからかな。。 ひとかけらのルウを入れればきっと美味しいのにな!と思って いろいろあれから試作しまくり!! ス […]
2018年3月26日
今月のレッスンで 半数の生徒様から「薬膳カレーの講座があったらな」 という要望があったので、この週末は薬膳カレーの試作に励みました(と言っても1品しか作ってない。すんません) 某有名な薬膳料理 […]