いちごの茶巾風♡
春におすすめなレシピです🍓
春に旬ないちごは、余分な熱を冷まし、体を潤してくれます。ほてりを感じた春の日のデザートには、いちごを是非食べてみましょう。ただし、食べすぎてしまうと逆に体を冷やしてしまうので、最大3粒までにしましょう。
大変申し訳有りませんが、私の家に食紅がなかったので、今回は食紅を使っていません。ですが、食紅を使って生地をピンク色にすると春らしく、かわいい茶巾が出来上がりますよ♡
♡レシピ♡

〈材料〉
- いちご 8粒
- A
- 白玉粉 40g
- 水 100ml
- B
- 小麦粉 30g
- きび砂糖 10g
- 食紅 めっちゃ少し
- 粒あん 120g
〈作り方〉
- ボウルにAを入れ、だまを潰すようにかき混ぜる。
- ①にBをいれゴムベラでしっかり混ぜる。
- フライパンを弱火で温め、サラダ油をならし、4cm×15cmぐらいの長さの生地を焼く。裏返してしっかり焼きましょう。
- 出来上がった生地にあんこ→いちごをのせて洋服のように被せると完成♡
薬膳POINT♡

ご予約・お申し込み
興味をお持ちいただきありがとうございます。La Santeでは一人ひとりとの対話を通じて、体質把握から、不調の根本原因、改善策をカウンセリングしていきます。皆様にお会いできることを楽しみにしています。