じめじめを取り除く!プラムとすいかのサラダ*レシピ付き*

梅雨にはこの時期に出回るフルーツを積極的に摂取しましょう。

本格的に湿度が高くなってきて気分もムシムシ。

こういう時って、性格もムシムシしてくる人が多くて陰湿的になりやすい。

最近、口内炎ができてきちゃったから

西瓜のサラダを考えた🍉

プラムも以前買ったし、この時期だけの特別なフルーツを使って一品作りたかったから美味しくできて何より😋

プラムとすいかのサラダ

《材料》

プラム 一口大に切る

西瓜 一口大に切る

生ハム 食べやすい大きさにちぎる

モッツァレラチーズ 食べやすい大きさにちぎる

ディル 

A

オリーブオイル、白ワインビネガー、塩コショウ

※全部適量です。

ディル以外の食材をボウルに入れ、Aを加えて軽く混ぜる。最後にディルをちぎって完成

プラム

性味 平/甘酸

帰経 肝腎

効能 清熱、生津、養肝、活血、清虚熱、利水

適応 陰虚症、血瘀証、慢性肝炎、肝がん、胃炎、胃痛、口苦、消渇、リウマチ、むくみ

西瓜(すいか)

性味 寒/甘

帰経 心胃膀胱

効能 清熱、解暑、除煩、止渇、利尿

適応 暑気あたり、口渇、消渇、五心煩熱、口内炎、尿の濁り、高血圧、慢性腎炎

すいかは天然の白虎湯とも言われる

ご予約・お申し込み

興味をお持ちいただきありがとうございます。La Santeでは一人ひとりとの対話を通じて、体質把握から、不調の根本原因、改善策をカウンセリングしていきます。皆様にお会いできることを楽しみにしています。

    じめじめを取り除く!プラムとすいかのサラダ*レシピ付き*” に対して1件のコメントがあります。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です