むくみに効く!とうもろこしの薬膳的効能と簡単レシピ付き

とうもろこしの炊き込みご飯はとても有名な養生飯です。
が、私の家でもよくあるのが、
「炊き込みご飯にしたいが、ご飯がまだ残っている」
という状況のときに
「混ぜ込みご飯にしちゃえ💡」とひらめいたので混ぜ込みご飯verを考えてみました🎶

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【とうもろこし混ぜ込みご飯ver】4人分
・とうもろこし 2本
・(温かい)ご飯 2合
・バター 20g
・塩 少々
①とうもろこしは身を取り、フライパンにバターを熱し、バターが溶けたらとうもろこしの身を入れ炒める
②ボウルにご飯を入れ①を加えてさっくり混ぜ合わせる。味をみて塩を調整する
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
とうもろこしの効能
性味:平/甘
帰経:大腸胃
効能:調中 和胃 利水 清熱 消腫 瀉下
適応:脂質異常症、高血圧、肥満、消渇、疲労、むくみ、小便不利
※根や葉を煎じて飲むと尿路結石を改善する
※日本産は甘味の多い品種で、中国産は甘味
の少ない硬粒種をさす
※中国産は主に消の治療に用いられる

ご予約・お申し込み
興味をお持ちいただきありがとうございます。La Santeでは一人ひとりとの対話を通じて、体質把握から、不調の根本原因、改善策をカウンセリングしていきます。皆様にお会いできることを楽しみにしています。