山査子(さんざし)の薬膳的効能

市販の山査子

山査子の効能

1.         脾胃にたまった飲食物の消化を促進する

2.         気を巡らせ、飲食物の停滞を解消する

3.         血行をよくして痛みを和らげる

4.         下痢を止める

期待できる症状

1.         肉や脂っこいものの食べ過ぎによる職か不良、上腹部の膨満感と痛み

2.         長引く産後の悪露、産後の子宮収縮痛

3.         小児の脾虚による慢性の下痢、夏秋にみられる急性の細菌性下痢、渋り腹(頻繁に便意をもよおすが出ない)

4.         寒冷によって起きる腹部部(特に下腹部)の痛み

5.         高血圧

注意

l   脾虚でかつ消化不良でない人、気虚で泥状の便が出る人、妊婦は控えめにする

l   酸性成分を多く含むので、胃酸過多や胃潰瘍の人は空腹時に生で食べてはいけない

l   鉄の化合物が生成されて中毒を起こす恐れがあるので、鉄鍋で調理してはいけない

ご予約・お申し込み

興味をお持ちいただきありがとうございます。La Santeでは一人ひとりとの対話を通じて、体質把握から、不調の根本原因、改善策をカウンセリングしていきます。皆様にお会いできることを楽しみにしています。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です