感情と病気(七情)-怒-♡超簡単レシピ付き♡

七情(内因)

私達人間は、その日の気分や出来事にって怒ったり、喜んだり、悲しんだり、考えすぎたり、驚いたりすることがあります。この感情はいたって普通のことですが、急に過剰に怒りを覚えたり、驚いたり、精神的なストレスを受け続けると、カラダに様々な悪影響を与えてしまいます。

その結果、気血の巡りや臓腑の働きが乱れ病気を引き起こし、症状を悪化させてしまいます。これは中医学独特の考えた方で、「内傷七情」といいます。七情とは、怒、喜、思、悲・憂、驚の感情をさします。怒りは肝、喜びは心、思は脾、悲・憂は肺、驚は腎に影響を与えます。

実際には七情はそれぞれ単体ではなく、「怒り悲しむ」「思い悲しむ」など複雑に関係し合った感情として現れます。

七情による発病は外邪がカラダに侵入することではなく、直接五臓を傷つけたり、気血の巡りを乱すことにより発病します。精神的な活動を管理する「心」が乱れると、気の巡りを管理する「肝」や気血をつくり全身に巡らせている「脾」を損傷させます。例えば、頭を使いすぎて疲れると「心」と「脾」が傷つけられて気血両虚となり、お腹が空くあるいはお腹が減らないなどの症状がみられます。怒ると肝の気が停滞する肝気鬱結の状態になり乳房や脇が痛くなったりします。更に悪化すると気と血が滞る「気滞血瘀」になり、月経痛や子宮筋腫などがみられます。

怒りすぎは肝に悪影響を与えます。肝は血の量を管理、気の巡りを管理している蔵です。怒りすぎると、気と血が体の上部に逆上してきます。怒りすぎると「頭に血がのぼる」という言葉を使いますが、それは肝の働きである気血の巡りや量を管理するという働きができなくなってしまうからです。症状としては、目が赤くなったり、頭痛、めまい、肩こりなどを引き起こします。また、イライラしやすくなったり、気が晴れない気鬱になってきます。

肝の経絡は体の側面に通っているので、側面に症状が現れます。例えば、頭痛でも後部が痛むのではなく、側面が痛くなることが多いです。目も体の側面として捉えるので、目にも異常が出ます。胸や脇が張りやすくなったりするのも肝に異常があると考えます。

女性の病気の8割は肝が原因と言われています。先ほども言いましたが、肝は血の量を管理する蔵です。女性には月経があり、月経トラブルは肝に異常があると中医学では考えます。月経過多、月経痛などなど・・・心当たりがある人は肝と真剣に向き合う必要がありますね。

怒りやすい人には、気の巡りをよくする薬膳を食べてもらいます。

気の巡りをよくする食材とは?

玉ねぎ、ピーマン、鮭、まぐろ、サンザシ、柑橘類、ハーブなど

もしスーパーなどで、「何が気の巡りをよくしてくれるんだっけ?」と思ったら、ポイントは「香りがいいもの」!香りが良い食材は気の巡りをよくしてくれると考えます。もし私は怒りやすい!と思う方は積極的に上記の食材を摂取してみてくださいね。

気の巡りをよくする簡単おすすめレシピ

恥ずかしいのですが、私も、怒りっぽい性格です。笑 旦那に「喜怒哀楽じゃなくて、全て怒だね」と言われたほど・・・笑

そんな怒っている私でもできる簡単なレシピをご紹介しますね♪

イライラを吹き飛ばす!レモンまるまる1個分使ったレモンムース

〈材料〉

  • レモン汁 1個分
  • 生クリーム 150ml
  • 砂糖(私はきび砂糖か黒砂糖を使います) 60g
  • 粉ゼラチン 5g
  • 熱湯 150ml
  • 砂糖 10g

〈作り方〉

  1. 熱湯に砂糖 10gを加えて混ぜる
  2. ゼラチンは水大さじ2(分量外)で溶かす
  3. 1に2を加え混ぜ、レモン汁も加えて混ぜる。ボウルの底を氷水にあて、ゴムベラで混ぜながら冷やしとろみをつける
  4. 別のボウルに生クリームを泡立て、砂糖60gを2〜3回に分け、八分立てに泡立てる
  5. 3と4をゴムベラで混ぜ、容器に移し冷蔵庫に入れ固まったら完成

ご予約・お申し込み

興味をお持ちいただきありがとうございます。La Santeでは一人ひとりとの対話を通じて、体質把握から、不調の根本原因、改善策をカウンセリングしていきます。皆様にお会いできることを楽しみにしています。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です